びびなび : 熊本 : (日本)
Kumamoto
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
熊本
2025年(令和7年) 4月11日金曜日 AM 06時20分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【益城町緊急情報】台風10号接近に伴う注意喚起及び指定避難所について
【益城町緊急情報】
益城町危機管理課からお知らせします。
現在、8月29日(木曜日)から30日(金曜日)にかけて、台風10号の接近が予想されています。下記を参考にして、早期の台風に対する対応をいただきますようお願いします。
【接近前の準備】
・住居付近の物品は、可能な限り建物内に収納して下さい。
・建物内に収納できない物品等は、ロープ等で固定して下さい。
・窓際には、窓ガラスが破損した場合に備え、板やテープ等で補強して下さい。
・停電に備え、パンやお菓子等、調理なく簡単に食べることができる食料を準備して下さい。
【台風接近時の対応】
・外出や屋外での作業は極力、自粛して下さい。
・テレビやラジオで情報を収集して下さい。
・窓際から離れた場所に避難して下さい。
【台風通過後の対応】
・切れた電線等には決して近づかず、九州電力(熊本東営業所)へお知らせください。
九州電力ホームページ
https://www.kyuden.co.jp/td_news_notice_240826.html
また、台風接近に伴い、次のとおり、町の指定避難所を設置予定です。
設置日時:8月28日(水曜日) 午後5時から
設置場所:益城町総合体育館、保健福祉センターはぴねす
その他、周辺の状況に注意しながら、安全が確保できる親類、知人宅への避難や在宅での垂直避難など、多種多様な避難をお願いします。なお、今回の台風により飛来物が直撃する等の可能性があることから、町として車中泊は推奨しません。
避難される際は、各自で食料や寝具に加え、マスクやアルコール消毒液など必要物資を持参してください。
-----------------------------------------
【益城町緊急情報】
配信元:益城町ホームページ
-----------------------------------------
------------------------
◎登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/3323497/?guid=on
[登録者]
益城町
[言語]
日本語
[エリア]
熊本県 益城町
登録日 :
2024/08/28
掲載日 :
2024/08/28
変更日 :
2024/08/28
総閲覧数 :
43 人
Web Access No.
2109037
Tweet
前へ
次へ
益城町危機管理課からお知らせします。
現在、8月29日(木曜日)から30日(金曜日)にかけて、台風10号の接近が予想されています。下記を参考にして、早期の台風に対する対応をいただきますようお願いします。
【接近前の準備】
・住居付近の物品は、可能な限り建物内に収納して下さい。
・建物内に収納できない物品等は、ロープ等で固定して下さい。
・窓際には、窓ガラスが破損した場合に備え、板やテープ等で補強して下さい。
・停電に備え、パンやお菓子等、調理なく簡単に食べることができる食料を準備して下さい。
【台風接近時の対応】
・外出や屋外での作業は極力、自粛して下さい。
・テレビやラジオで情報を収集して下さい。
・窓際から離れた場所に避難して下さい。
【台風通過後の対応】
・切れた電線等には決して近づかず、九州電力(熊本東営業所)へお知らせください。
九州電力ホームページ
https://www.kyuden.co.jp/td_news_notice_240826.html
また、台風接近に伴い、次のとおり、町の指定避難所を設置予定です。
設置日時:8月28日(水曜日) 午後5時から
設置場所:益城町総合体育館、保健福祉センターはぴねす
その他、周辺の状況に注意しながら、安全が確保できる親類、知人宅への避難や在宅での垂直避難など、多種多様な避難をお願いします。なお、今回の台風により飛来物が直撃する等の可能性があることから、町として車中泊は推奨しません。
避難される際は、各自で食料や寝具に加え、マスクやアルコール消毒液など必要物資を持参してください。
-----------------------------------------
【益城町緊急情報】
配信元:益城町ホームページ
-----------------------------------------
------------------------
◎登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/3323497/?guid=on